ピン芸人であり、お笑いユニット「今夜も星が綺麗」のヒロ・オクムラさんがR-1グランプリ2025のファイナリストに残り、注目を集め始めています。
なんとヒロ・オクムラさんは国立大学出身の高学歴でした。
そんな頭の良いヒロ・オクムラさんがお笑いを目指した理由を調査しました。
ヒロ・オクムラは国立大学出身!
引用:Xより
ヒロ・オクムラさんはなんと国立の東京農工大学出身なんです!
頭がいいんですね〜。
その頭の良さ気づいている人もいるようです。
ヒロ・オクムラさんはやっぱり頭がいいなぁ。
— みでぃ (@midion7) March 26, 2023
めちゃめちゃ流暢に喋られてて。
心地いい感じでした!
しかし、何学部出身なのかはわかりませんでした。
そこで、ヒロ・オクムラさんが通ったのがどんな大学なのかみていきましょう。
東京農工大学
引用:Xより
国立東京農工大学の偏差値は58〜67です。
知名度は高くありませんが、とても簡単に入れる大学ではありません。
学部は大きく分けて学部が2つあります。
【農学部】
生物生産学科 応用生物科学科 地域整体システム学科
環境資源科学化 共同獣医学科
【工学部】
生命工学科 生体医用システム工学科 応用科学科 化学物理工学科
機械システム工学科 知能情報システム工学科 機械システム工学科
ヒロ・オクムラさんが何学部かはわかっていませんが、理系であることは間違いありませんね。
淡々とネタをやるので、納得ですね。
ヒロ・オクムラさんは感情でネタはやっていないように見えます。
東京農工大学出身の有名人
ヒロ・オクムラさんと同じ東京農工大学を卒業した有名人は結構いるんです。
・神田伸一郎(お笑い芸人:ハマカーン)
・浜谷健司(お笑い芸人:ハマカーン)
・八木正幸(元お笑い芸人:チェリーズ)
・川谷絵音(ミュージシャン:ゲスの極み乙女。)
・休日課長(ミュージシャン:ゲスの極み乙女。)
その他にも、政界・財界にも卒業生がたくさんいます。
ヒロ・オクムラが国立大学出たのにお笑いの道を選んだ理由
引用:Xより
各界の著名人も多い国立大学の東京農工大学を卒業したのに、ヒロ・オクムラさんがお笑いの道へ進んだ理由はなんなのでしょうか?
ヒロ・オクムラさんは1989年生まれです。
ストレートで大学を卒業したとすると、
2012年4月から社会人のはずです。
2012年4月にヒロ・オクムラさんは後輩の森佳樹(現・おちもり)を誘い、
ワタナベコメディスクールへ入学しています。
実は、ヒロ・オクムラさんは大学院へ行く勉強をしていたそうです。
しかし、「こんなの後2年もできない!」とずっとやると言っていたお笑いをやろうと、調べたそうです。
お笑い芸人になるのが夢だったのでしょうか?
ヒロ・オクムラさんがお笑いを目指した理由などはわかっていません。
ヒロ・オクムラさんのお笑いについてはこちらもどうぞ。

ヒロ・オクラは国立大学出身だけどお笑いの道へのまとめ
引用:Xより
お笑いピン芸人で、ユニット「今夜も星が綺麗」でも活動しているヒロ・オクムラさんは
でした。
国立大学卒業するほど頭がいいのに、お笑いの道に進んだ理由はわかっていません。
しかし、大学院へ行くための勉強が「ムリ!!」となって、ずっとやると言っていたお笑いをやろうと思ったようですね。
国立大学を出ていたら、お給料もそこそこもらえる会社に入れていたことでしょう。
それよりも自分の夢を選んだヒロ・オクムラさん。
これからのヒロ・オクムラさんの飛躍を楽しみにしています。


